防水工事の工程「高圧洗浄」について
今回は防水工事の工程で一番最初に施工する
「高圧洗浄」についてお話させていただきます。
高圧洗浄は名前の通り、高圧で洗浄を行う作業の事です!

ごく一般の洗浄でしたら15Mpa(メガパスカル)と書いて
150キロの圧力があります。
150キロの圧力でしたら、屋上の汚れや外壁に付着している
コケを落とせる圧力です。
こんな感じで汚れが落ちます!
洗ってみると意外と汚れがついてるんです!

注意して頂きたいのは、同じ高圧洗浄の項目であっても
仕様は業者によって全然違ってきます。
たとえば、機械の違いを説明します。
ホームセンターやテレビショッピングで売っている
家庭用洗浄機がありますが、
電気タイプの洗浄機は圧力約50キロしか出ません。
適切な圧力で洗わなければ意味のない工程になってしまいますが、
少しでも圧力があれば
高圧洗浄になってしまいますので注意してください!