防水層チェックポイント‼️



✅【屋上防水で“ドレン”が重要な理由】
① ■ 水の逃げ道=排水の要だから
●屋上に雨が降ったとき、
ドレン(排水口)を通じて水が流れ出ることで、
屋上に水が溜まらずに済みます。
●ドレンが詰まっていたり劣化していたりすると、
水が溜まりやすくなり、
防水層の劣化や雨漏りの原因になります。
⸻
② ■ 一番漏水が起きやすい“弱点部位”だから
●ドレンまわりは構造が複雑で、
防水処理も細かくなるため、
雨漏りが最も起きやすい場所の一つです。
●だからこそ、丁寧な処理
(脱着・清掃・新しいドレン設置など)が
非常に大切です。
⸻
③ ■ 長持ちさせるためにはドレン対策が必須
●防水層をどれだけきれいに仕上げても、
ドレンが詰まれば意味がありません。
●落ち葉やゴミが詰まりにくいように、
「改修用ドレン」や「ストレーナー(金網)」を
設置するのが望ましいです。